★占い師からの時局のメッセージ!! ウラスピナビ無料メルマガ登録はこちらから!
【手相】「コロナウィルスにかかりやすい人の手相!?」
■コロナもインフルエンザも免疫力低下のサインに注意
新型コロナウィルスで非常事態宣言も出る脅威となっています。
コロナウィルスだけにかかりやすい手相とか、それを判別する手相の線などは存在しませんが、「ウィルスに感染しやすい手相、重症化しやすい手相」という見方をすることは出来ます。
photo by 花岡正人
「免疫力が低い・弱い体質の現れ方がある人」
「上気道(鼻から鼻腔、副鼻腔、咽頭、喉頭)の粘膜が弱く感染しやすい現れ方がある人」
「現在、ストレスや身体の酷使などの疲れが現れ、免疫力が落ちている人」
「高血圧や糖尿病、脂質異常症、喘息、心臓病、呼吸器疾患などで感染を重症化しやすい人」
などを見極めて、自分の身体を知り、免疫力が落ちていたり持病を持っている人は予防する目安に出来ます。
今回は、その免疫力低下や臓器負担となりやすい身体の現れとなる手相の見え方の一部を紹介させていただきます。
■手相上のサインを見逃さない体質チェック
体力や免疫力が弱く感染しやすい体質の場合と、感染した時に重症化しやすい場合について手相上に現れやすいサインを知って予防に努める参考にしていただければ幸いです。
▼生命線周りは身体の強さ・弱さがハッキリ現れるバロメーター
生命線根元が乱れている、鎖状になっている
① 胃腸が弱く炎症が起きやすいため、免疫力が落ちて感染しやすい体質になります。
② 胃腸区域、肝臓区域、呼吸器系区域が重なる場所であるため、臓器機能が弱く免疫力が低い可能性と、肺炎や喘息、気管支炎、胃腸炎、肝炎などの疾患を伴っている可能性があり重症化しやすいリスクとなります。
③ 生命線の流年法では、幼少期~青年期となり、免疫力が低い状態の幼児の場合には、注意が必要です。
-
親指根元の横線が多い、静脈(青筋)の怒張がある
④ 繊細な感受性があり、細かいことが気になってしまう神経質な体質のため、常に気が張って心が休まらない性格になりやすく、免疫力が落ちて感染しやすい体質になります。
⑤ この位置の静脈が浮き出て怒張して観える場合は、腸が滞り免疫力が落ちたり、喘息を持ちやすい状態の為、感染しやすくもあり、かかった場合も重症化しやすいリスクとなります。
-
生命線上に島紋、障害線がある/末端が房状に乱れている
⑥ 生命線上に島紋や障害線が横切る場合、臓器(胃腸、腎臓、肝臓、呼吸器など)に炎症が起きていたり、消耗して慢性的な疲れやトラブルを警告するものとして現れているため、感染しやすい状態であると言えます。
⑦ 生命線の末端が房状に細かい線が現れている場合、疲れやすい体質で、特に下半身への負担がかかりやすいため、免疫力が落ちて感染しやすい状態になります。
▼小指側のフチ・指下・月丘を見て身体の疲れや免疫力低下を知る
-
小指下の感情線周りに細かい線や乱れがある
⑧ 感情線上側の小指下に細かい縦線が多い人は、腎臓、泌尿器、生殖器などに炎症が起きやすい状態で免疫力が落ちやすく、感情線下側に細かい縦線が多い人は、呼吸器系や肝臓の炎症が起きている状態で、気管支炎や呼吸器疾患、肝疾患の可能性を示唆しているので、感染すると重症化しやすいリスクとなります。
⑨ 感情線が鎖状になっている場合や、細かい線で乱れていたり、障害線が多く横切っている場合は、血液循環器系が滞りやすい体質があるため、炎症が起きやすく交感神経が優位になって免疫力が落ちると感染しやすくなります。
また、心臓疾患、肺疾患、肝臓疾患、精神疾患などを持ちやすい現れ方であるため、感染した場合は、心血管の病気、肺炎、喘息などの持病により重症化しやすいリスクとなります。
-
手のフチの横線が多い
⑩ 手のフチの横線が多い場合は、身体の疲れや酷使により免疫力が落ちている可能性があり、感染しやすい状態です。
場所により、「肝臓」「胃腸」「腎臓」など区別して観る事もできますが、慢性的な身体の酷使や不摂生が原因になっていることが多いので、身体をしっかり休めることが予防に繋がります。
⑪ 月丘の横線(放縦線)・雑線による乱れは、ホルモンバランスや代謝、免疫力などと関係が深い内分泌系の乱れを示すので、免疫力が落ちて感染しやすい状態でもあり、体質的にも腎臓に負担がかかりやすく免疫力が弱い可能性があります。
特に、太い横線が3本以上あったり、雑線が多く色のくすみや赤みが強い場合は、「糖尿病」の可能性を示唆していて、感染した場合に重症化となりやすいです。
▼健康線と局部的乱れを観て重症化させない健康管理を心掛ける
-
健康線が乱れている
⑫ 健康線は現れていない方が健康体ですが、多少現れている分には全く問題ありません。
しかし、濃く大きく乱れている健康線は、臓器へ負担がかかり弱っている状態ですので、免疫力が落ちて感染しやすい状態です。
・鎖状、もしくは島紋がある健康線・・・呼吸器疾患から重症化しやすいです
・切れ切れな健康線が多い・・・胃腸が弱り免疫低下による感染に繋がりやすいです
・うねった健康線・・・肝臓・腎臓の負担で疲れやすく免疫力が落ちて感染しやすいです
-
手の平の色が良くない
・青白い、白いのは、虚弱体質や心が弱っている状態であり、体温も低くなりがちで免疫力が落ちて、「呼吸器系」や「腸」の不調から感染しやすくなります。
・逆に、赤色や部分的に赤い場合は、活発で体温も高く元気な人が多いですが、血液循環器系に負担がかかり過ぎて、感染してしまうと、「心臓疾患(高血圧など)」や「肝臓疾患(脂肪肝・肝炎)」などのリスクを持っているので重症化しやすいです。
黒褐色などの色になると、「腎臓疾患(糖尿病)」により重症化しやすいです。
-
その他、感染が重症化しやすい線
⑭ 運命線や太陽線がハッキリ出すぎているのは、手相学の運勢や資質としては嬉しい線ですが、掌紋医学では、心臓疾患や高血圧のリスクを持ちやすい線であり、濃い線がハッキリ出ている場合は、感染により重症化しやすい可能性があります。
⑮ 金星帯(エロ線)がハッキリ出ている場合は、とても感受性が豊かな人で、人への気配りも出来る繊細な人である代わりに、過敏体質で、炎症やアレルギーを持ちやすい為、肝臓の解毒機能が弱く免疫力が低くなりやすいです。
全般的に感情線の上に細かい線が多い人は、「上気道感染しやすい体質」になりやすいです。
そのため、感染しやすくもあり、呼吸器系や肝臓疾患を伴って重症化しやすいです。
⑯ 感情線の上には肺に関わる区域が広くあり、特に人差指と中指の間辺りに細かい雑線やくすみなどがあると、「肺疾患」「喘息」「気管支炎」などの疾患が現れやすく、感染すると重症化しやすいです。
出典: Pixabay
■身体の頑丈な人は過信すると重症化しやすいので注意!
免疫力が低くなるとウィルスに感染しやすくなるので、頑丈で体力があればは大丈夫だと思ってしまうかもしれません。
しかし、逆に頑丈な人ほど免疫力を落とす習慣となりやすいのです。
手相上でも、丈夫で元気な線が現れている人は、先にお伝えしました<⑭ハッキリ出ている運命線、太陽線>のように、過剰に能力が高いため過信して身体を使いすぎて、一時的に免疫力を落としてしまう場合や、成人病などになって感染した時に重症化しやすくなりますので、頑張り過ぎず、無理しない仕事の取り組み方で、しっかり身体を休めることを考えていただければ幸いです。
-
生命線がしっかりしている人ほど免疫力が高いが、無理をしやすい
生命線が濃く太く、大きくラウンドしている人ほど生命力が高く胃腸も丈夫なため、自分の身体を過信して使いすぎて免疫力を落とします。
・適度な運動は免疫力を上げますが、得意になって激しい運動にすると、逆に免疫力を落として感染しやすい身体となります。
・丈夫な胃腸で過食や偏食していると、高血圧、糖尿病、脂質異常症などとなり感染した時の重症化リスクが高くなります。
-
二重生命線がある
二重生命線は、忍耐力があり、抵抗力、免疫力が高い体質があるので、感染しにくい手相と言えますが、身体の酷使やストレスがあっても我慢出来てしまうため、いつの間にか免疫力が落ちている可能性があります。
・シフトワーカー、ナイトワーカーとして不規則な生活でも無理が利いて頑張れてしまう人は、免疫力が落ちやすく、心臓疾患や高血圧、糖尿病などにもかかりやすいというデータもとれているので、感染すると重症化しやすいリスクになります。
・免疫力が落ちる睡眠不足や強いストレスのかかる生活でもタフな人は頑張れてしまう過信があるので注意が必要です。
身体が頑丈な人でも、「体温を上げる(適度な運動、睡眠、入浴)」「腸内環境を整える(腸活)」などの生活習慣を心掛けて、暴飲暴食や偏食、睡眠不足、不摂生な生活で免疫力を落とさないことが感染しにくい身体を作り、感染しても重症化しない体質になります。
<合わせてみておきたい関連する記事>
・・・・ 【手相】「成功者相」は「大病しやす相」?
・・・・ 【手相】健康線はない方が健康体で頑丈な線(非健康線と言える)
・・・・ 【手相】手の平の色で分かるあなたの健康状(健康・性格)
手相セラピスト:花岡正人