熊本で訪れたい神社5選! おすすめ最強パワースポットをご紹介
高天原(たかまがはら)は、『古事記』に含まれる日本神話および祝詞において、天照大御神を主宰神とした天津神が住んでいるとされた場所のことです。この高天原神話の発祥の神宮は熊本県にあります。熊本のおすすめパワースポットをご紹介します。
出典:無料素材画像 写真AC
目次
熊本の神社最強パワースポット:1.幣立神宮(へいたてじんぐう)/山都町
熊本県山都町。九州のおへそとも言われる位置にパワースポットと言われる幣立神宮はあります。実は幣立神宮は「隠れ宮」。ガイドブックに載ることもなく、一般にはあまり知られていない最強のパワースポットなのです。
この本殿の前にはものすごく強い気がビシビシと伝わってきます。日本にはたくさんの神社がありますが、これだけの強い気を感じられるところはあまりないでしょう。
幣立神宮には「日の宮」の名前もあります。「日の宮」とは「天照大神が住む宮殿」の意味。そう、ここには「天照大神」の御霊がいらっしゃると言われているのです。高天原神話の発祥の神宮、それが幣立神宮です。
御霊がいらっしゃるのは、命脈15000年と言われるご神木の檜(ヒノキ)。神漏岐命・神漏美命(かむろぎのみこと・かむろみのみこと)が降臨された木です。現在の幹は10代目。その命は途切れることなく受け継がれているのです。実は10代目の幹も1991年の台風により幹が折れ、上の方は枯れていてありません。当時幹の上部は「球体」のように枝葉が生い茂っていたとか。それが台風により本殿の上に落ち、本殿を台風の被害から守ったのでした。
本殿の左手には、その落ちた上部が「天神木 高千穂」として祀られています。驚くべきことに現在でも若芽をつけ生き続けています。
熊本の神社最強パワースポット:2.山崎菅原神社/熊本市
熊本の震災復興のシンボルである熊本城。入口にある加藤清正公像は記念撮影スポットとしても有名です。熊本の神社でパワースポットと言われる山崎菅原神社は、この加藤清正公像がある場所から徒歩1分。加藤清正公像から見て道を挟んで向かい側に熊本市民会館があります。山崎菅原神社はこの建物の奥にあります。周囲に案内板はないため、観光の穴場スポットと言えそうです。
熊本の神社でパワースポットと言われる山崎菅原神社は熊本市民会館とビルに挟まれ、こぢんまりと佇む小さな神社です。入口正面に本殿があり、その手前には社務所があります。そして本殿の右隣には、三城稲荷神社本殿もあります。
山崎菅原神社の創建には諸説ありますが、一説には平安時代の1070年(延久2年)と言われています。御祭神は菅原道真公。学問の神様として全国的にも有名です。
山崎菅原神社で話題の恋みくじがあります。正式には「イチハラヒロコ恋みくじ」と言います。イチハラヒロコさんは著名な現代美術作家。個展を開いたりとさまざまな芸術活動を行っています。イチハラヒロコ恋みくじには、一般的なおみくじに書かれている「大吉」や「凶」といった言葉がありません。曖昧な恋のアドバイスはいらない。イチハラヒロコ恋みくじの言葉はストレート。覚悟を持っておみくじを引きましょう。社務所で宮司さんからおみくじ筒を受け取り、おみくじ棒を引いたら、番号を告げます。
女性の場合、「その女」と書いてあったら自分を指します。素直になれない、見栄っ張り‥といった厳しい忠告が心にズバズバと刺さります。
出典:無料素材画像 写真AC
熊本の神社最強パワースポット:3.宝来宝来神社(ほぎほぎ神社)/南阿蘇村
阿蘇熊本空港から車でおよそ20分の南阿蘇に、金運のパワースポットとして人気上昇中の熊本の神社でパワースポットと言われる「宝来宝来神社」があります。そのエネルギーから全国でもトップクラスのパワースポットとされている阿蘇五岳を背景に、朱色の社殿が浮かぶ様は、阿蘇の守り神のようで頼もしく見えます。
この神社は、重機の作業員が、どうしても掘り起こせないほどの大きな岩に突き当たったことから始まります。その岩を取り壊そうとしたところ、夢の中に岩が出てきて、「宝くじを買って当選金の一部で掘り起こして祀ってくれ」と告げられます。高額当選したその作業員が、お礼にこの神社を建て、その岩をお祀りするようになったのです。
神社が出来てまだ十数年ですが、お参りした人が次々に高額当選し、どれだけ高額に当たったのだろうと思うくらい大きな拝殿を寄贈した人もいます。こうした話が広まって、金運の新しいパワースポットして、県内外から多くの人が訪れるようになりました。
熊本の神社でパワースポットと言われる宝来宝来神社は当銭神社とも呼ばれ、そのご神体は「当銭岩」です。 このご神体こそが、重機の運転手にお告げを伝えた岩なのです。この「当銭岩」を写真に収め枕の下にして寝ると、夢に岩が現れて、宝くじの買い時やLOTO6の当選番号を教えてくれると云われていますので、写真撮影もお忘れなく!
鳥居をくぐるときに一回一回鈴を鳴らし、恥ずかしがらずに、合わせた両手を左右に振りながら「ホギホギ」と呪文を唱えること。きっと高額当選が舞い込んでくると言われています。
最後の鳥居には外れた宝くじを供養する供養箱も設置されているので、外れ券を持っていくこともお忘れなく。
また、何事を始めるのにも最良の日で、宝くじ購入にも縁起のいい日といわれているのが「一粒万倍日」です。そんな一粒万倍を祈願する拝所もあるので、幸運ゲットのために心を込めてお参りしてはいかがでしょうか。
熊本の神社最強パワースポット:4.浮島神社/嘉島町
湧水が豊富な事から水の都と呼ばれる熊本。そんな熊本の嘉島町に2.5haもある湧水池の中、浮かんでいるようにみえる神聖な神社があります。ここ熊本の神社でパワースポットと言われる「浮島神社(熊野坐神社)」は千年以上の歴史をもち、地域では「浮島さん」と呼ばれている神社です。池には黄金色に光る「兜石」が沈んでいるといわれ、御神体となっているとか。由緒あるパワースポットです。朝霧立ち上る早朝の風景も神秘的です。
湧水の量はなんと1日平均13万トン。平成の名水百選、水の郷百選、ため池百選にも選ばれています。そんな池の中、半島のように突き出た場所に鎮座する「浮島神社」は、数々の伝説をもつパワースポットであり、自転車のお守りなど他では手に入らないお守りもいただけます。このお守りは自転車のホイールのような形で、泥はねしないようビニールで包まれています。高校の自転車競技部を舞台にした映画、劇場版「弱虫ペダル」公開時に配布された弱虫ペダル新聞で紹介されたり、自転車関係の雑誌でも取り上げられていて人気のお守りです。
もうひとつ珍しいお守りは「うきまもり」です。熊本県内の浮きメーカーで、桐の原木を手で削り奉製されている手作りのお守り。釣り人の安全だけでなく運気上昇や、受験シーズンには合格のお守りとしても、授かる方が多いとか。社殿前には大きな浮き守りも鎮座していて、他に見ない風景です。
出典: Pixabay
熊本の神社最強パワースポット:5.肥後一之宮 阿蘇神社/阿蘇市
平成28年4月16日に発生した熊本地震の本震で阿蘇神社の象徴であった楼門や拝殿が倒壊しました。被災後は仮の参拝所が設けられ、再建に向けて動き出しています。国の重要文化財であった楼門は倒壊した元の材料が再建に利用できるため、再建後も重要文化財として指定される予定です。再建には10年の歳月と20億円の費用が見込まれています。
熊本の神社でパワースポットと言われる阿蘇神社が倒壊したにもかかわらず、比較的被害が少なかったのが門前町商店街『水基巡りの道』です。
十数年前まで、年間数十万人の参拝者が阿蘇神社を訪れるのに門前町には人が流れてこず、人通りの寂しい商店街でした。そこで、参拝客を商店街に呼び込もうと住民が日頃使っている湧水を店先に引き、『水基(みずき)』と 呼ばれる水飲み場を整備しました。それが『水基通りの道』の始まりです。『水基』にはそれぞれユニークな名前が付けられていて、銀行の金庫室の下から湧きでるから『金脈の泉』、酒屋さんは『酒杜の泉』、お菓子屋さんは『菓恋水』などです。
熊本地震の影響で少なくなった参拝客がまた湧水を求めて戻ってくれば熊本の神社でパワースポットと言われる阿蘇神社の再建も早くなるのではないでしょうか。
まとめ
熊本のパワースポットである5選の神社はいかがでしたか?くまモンが活躍する火の国
熊本を訪れた際は、ぜひパワーをもらいに行ってみてくださいね。
ウラスピナビ編集部
よく読まれている記事
➥運気が上がる前のスピリチュアルな前兆7つ!運気を上げる方法3選!➥運気アップにおすすめ!今すぐできる開運アクション9選
➥お金の悩みはもう解消!あなたがハッピーマネーを引き寄せる法