2000年の歴史と富士山信仰中心地「富士山本宮浅間大社」


出典:無料素材画像 写真AC

静岡県富士宮市にある「富士山本宮浅間大社」は、全国に1300社ある浅間大社の総本宮であり富士山を神体山として祀る富士信仰の中心地です。
創建は2000年以上も前と言われ、噴火を繰り返す富士山の神霊(浅間大神)を鎮めるために富士山の麓に祀ったのが始まり。
そして後に浅間大神と日本神話のコノハナサクヤヒメとが同一神とされました。
本殿は富士宮駅近くにありますが、奥宮は富士山頂にあり、富士山8合目から上は浅間大社の境内になります。

富士山本宮浅間大社は富士山の龍脈が集まる龍穴のパワースポット。御祭神はコノハナサクヤヒメ、アサマノオオカミ(浅間大神=コノハナサクヤヒメと同一神)さらに夫神であるニニギノミコト、父神であるオオヤマヅミです。

人気の秘訣は「玉の輿運」アップ!?ご利益と見どころスポット


出典:無料素材画像 写真AC

愛情運&対人運アップと女性に幸せ全般に効果的だと言われる「富士山本宮浅間大社」は、ニニギノミコトに見初められて嫁いだコノハナサクヤヒメが御祭神である事から「玉の輿運」向上に期待できるとも言われていますよ。「箱根神社」と同じく女性に人気な理由が頷けますね。
美の女神コノハナサクヤヒメのご利益として、子宝・安産・縁結び・恋愛成就など女性にとっては外せない強力なパワースポットと言えるでしょう。

≪見どころスポットその1 本殿・拝殿・桜門≫

徳川家康が関ヶ原の戦いに勝利した御礼として寄進されたもの。重要文化財に指定されていますよ。当時全国の名だたる宮大工を集めて造営させた、神社建築には珍しい二階建ての浅間造り。晴れた日には明るい朱色の社殿、澄んだ空に富士山という素晴らしい景観を眺める事ができます。

≪見どころスポットその2 桜のご神木≫

拝殿の右手のご神木・しだれ桜は武田信玄お手植えのもので「信玄桜」と言われています。

≪見どころスポットその3 湧玉池&水屋神社≫

「日本の中心」と言われる湧玉池は澄んだ美しい池で、国の天然記念物に指定されています。
池の水はすべて富士山の伏流水からなるもので、水温は年間を通して13度、1年365日1秒間に3.6リットル湧き出ており、富士宮市内を流れる神田川の水源となっています。
その昔、登山者は涌玉池の水で禊を行ってから登山を行っていたとか。美しい池の側にいるだけで、心身の浄化が促されますよ。かわいいカモがたくさん泳いでいるのを眺める事ができます。
そしてこちらも「箱根神社」同様ご神水としてお水取りが可能です。
池畔にはご浸水を祭っている「水屋神社」がありますので、お水をいただく際にはぜひそちらに参拝してから、いただいてくださいね。

≪見どころスポット4 天神社≫

水屋神社の左側奥には、菅原道真公を祀る「天神社」があります。この後ろの森には、強力なエネルギーが満ちていますよ。本殿の裏手、富士山に向かって位置し、富士の大地のエネルギーと霊水のパワーが合わさっています。

立ち寄りスポット≪富士山世界遺産センター≫

「富士山本宮浅間大社」からすぐ近くに、2017年12月新たに「静岡県富士山世界遺産センター」がオープンしました。こちらはさまざまな展示物を見ながら、富士山の歴史に触れる事ができますよ。さらにこの建物の最上階では、富士山と一緒に写真が取れる絶景スポットがありますので、お見逃し無なく。

三回に渡り、コノハナサクヤヒメとパワースポット「箱根神社」「富士山本宮浅間大社」をご紹介しましたが、いかがでしたか? 桜には願いを成就させる効果があると言われ、桜の木の下で美味しいものを食べ、宴をするのは一つの厄落としだそうです。
この春コノハナサクヤヒメを象徴する桜のパワーをしっかりと受け取って、素敵な春を迎えてくださいね。

【富士山本宮浅間大社】
〒418-0067 静岡県富士宮市宮町1-1
http://fuji-hongu.or.jp/sengen/

MANA-MANA 真由美

よく読まれている記事

運気が上がる前のスピリチュアルな前兆7つ!運気を上げる方法3選!
運気アップにおすすめ!今すぐできる開運アクション9選
お金の悩みはもう解消!あなたがハッピーマネーを引き寄せる法

WRITTEN BY MANA-MANA 真由美

MANA-MANA 真由美
ヒーリングサロン&スクール MANA-MANA代表。 明石の海の側のサロンで、マナカードリーディン...