寝室の風水で運気アップ!おすすめの方角や色など気をつけるべき20のポイントを解説
今日も疲れたな……
寝ている間に一日の疲れをリセットし、やる気に満ちた朝を迎える事が出来るような、そんな方法はないかな……
誰もが一度はそう考えたことがあるのではないでしょうか。
昔からたくさんの人がその疑問を解決すべく取り組んできた方法があります。
それが風水で寝室の環境を整える手法なのです。
風水って難しそうだな…と感じているあなたにも分かりやすく解説してゆきますよ。
具体的には以下の方法で寝室の風水を整えていくことが出来ます。
自分に合った枕の方位を知る。
ベッドなど置く位置を知る。
寝室に相性の良いカーテンの色を知る。
やってはいけない寝室の風水のNGを知る。
上記の方法で風水を使ってより良い寝室に整える事は可能となってきます。
以下で詳しく解説していますので、是非参考にしてみてください。
寝室の風水で運気アップ!おすすめの方角や色など気をつけるべき20のポイントを解説
出典: Pixabay
目次
はずせない基本のポイント
風水そのものの基本として外せないのは、掃除や片付け、そして換気です。
良い気の流れをつくって運気を上昇させる風水では、汚れやよどみは風水術を使う以前の問題になります。風水は「環境学」という一面もあります。
まずは寝室の環境を整えることから実践していきましょう!
その1 寝室の掃除・片付け
一般的に寝室は人生の約三分の一ほどを過ごす自分自身を整える場所です。その日一日の外から持ち込んだ悪い気をリセットし、運を再生する効果を得る事が寝室の役目の一つです。また、寝室は人が一番無防備になるところでもあります。
そんな寝室が汚れていたら、悪い気もリセットしづらくなり、当然運気が上がるようなことは望めませんね。常にあなたやご家族の人がホッとできるような清浄さを保ちましょう。シーツや枕カバーなども定期的にお洗濯しましょう。
その2 寝室の換気
朝起きたら、窓を開けて換気しましょう。その日にやってくる新しい運気を呼び込むことで一日のスタートを切りましょう。また、換気することで、寝ている時に出したネガティブな気を入れ替えることにもなります。
自分に合った枕の風水を知ろう
自分に合った枕の方位を風水で調べることができます。「本命卦」といって、持って生まれた気質を、誕生日によって調べることができます。自分の「本命卦」を知り吉方位に枕を向けて寝ることは、運気上昇に効果的のみならず、あなたの健康を守ってくれることでしょう。
その3 本命卦からあなたに合った枕の方位を割り出す
下の表は誕生年から簡単に、あなたにとって吉となる枕の方位を探せるようにした表です(その12 五行での相性から選ぶも一緒に掲載しています)。
ご自分の誕生日から、寝る時に枕を置くと良い方位を探してみてください。
※生まれた年は旧暦で見ますのでご注意ください。おおよそですが、2月4日前後で次の年に切り替わることが多いです。1月下旬から2月初旬生まれの人は、年の区切りを他のサイトで調べてみてください。
生まれた年 | 本命卦 男性
枕の方位 |
本命卦 女性
枕の方位 |
寝室における
カーテンの色 |
||
昭和3.12.21.30.39.48.57年
平成3.12.21.30年 |
離(り) 南東
南 |
乾(けん)北東
北西 |
オレンジ
ベージュ・黄色 |
||
昭和4.13.22.31.40.49.58年
平成4.13.22年令和元年 |
艮(ごん)北西
北東 |
兌(だ) 南西
西 |
黄色・茶色
オレンジ |
||
昭和5.14.23.32.41.50.59年
平成5.14.23年令和2年 |
兌(だ) 南西
西 |
艮(ごん)北西
北東 |
金色・白色
黄色 |
||
昭和6.15.24.33.42.51.60年
平成6.15.24年 令和3年 |
乾(けん)北東
北西 |
離(り) 南東
南 |
金色・白色
黄色 |
||
昭和7.16.25.34.43.52.61年
平成7.16.25年 令和4年 |
坤(こん)西
南西 |
坎(かん)東
北 |
黄色・ベージュ
オレンジ |
||
昭和8.17.26.35.44.53.62年
平成8.17.26年 |
巽(そん)南
南東 |
坤(こん)西
南西 |
緑色・青色
グレー |
||
昭和9.18.27.36.45.54.63年
平成9.18.27年 |
震(しん)北
東 |
震(しん)北
東 |
緑色・青色
グレー |
||
昭和10.19.28.37.46.55年
平成元.10.19.28年 |
坤(こん)西
南西 |
巽(そん)南
南東 |
黄色・ベージュ
オレンジ |
||
昭和11.20.29.38.47.56年
平成2.11.20.29年 |
坎(かん)東
北 |
艮(ごん)北西
北東 |
グレー
金色・白色 |
その4 上げたい運気が変わる枕の位置
上の表をご覧ください。
上段に書いた方位は特に健康に注意したい時におすすめな方位です。
下段に書いた方位は、日々平穏無事で穏やかになれる方位です。
ご家族で一緒に寝る場合、皆の枕の方位が異なると困りますよね。そんな時は、お家の中で一番稼いでいる人(主に家族を養っている人)の枕の方位を優先してくだい。また、ご家族の中で病気の人がいたり、受験を控えている人がいたりする場合、その人の枕の方位を優先すると良いでしょう。
寝室にベッドを置く時の条件はこれ!
風水において、ベッドを置く位置も重要となります。不安な気持ちになることなく、安心してぐっすりと寝られるようにベッドの位置を整えましょう。
その5 ベッドの頭板を壁にきちんと付ける
ベッドの頭の方を壁面にピッタリつけると全体が安定します。壁から頭の部分が離れてしまう場合は、頭の部分をクッションなどで固定しましょう。隙間があるとそこに気が流れ、睡眠中の無防備な頭に当たるのでよくありません。
その6 壁の向こうはトイレはダメ
トイレから来る邪気を眠っている無防備な体にさらすことは、運気を下げ、健康にも悪影響を及ぼすと言われています。トイレと接している壁にタペストリーなどかけて対策しましょう。タペストリーの色は、カーテンの色を参考にしてください。
その7 足を寝室のドアに向けて寝ない
足を寝室のドアに向けて寝ると、いつもあわただしく寝たり起きたりが繰り返されて落ち着かないという現象が起こりやすくなると言われています。
寝室では心安らかに休みたいものです。
その8 梁の下で寝ない
天井の梁の下で寝ると不安定な気をまともに受け、心身に悪影響を及ぼすと言われています。それが頭部であれば「頭痛」、腹部であれば「腹痛」、その他の部分であれば慢性疲労や体調不良が起こりやすいでしょう。
その9 窓の真下やすぐ前にベッドを置かない
気の出入りがある窓の真下やすぐ前にベッドを置くと、寝ている間に不安定な気にさらされる事になります。ワンルームなど置き場所に困る場合は、カーテンを厚い生地の遮光カーテンにしたり二重にしたりしてしっかり対策しましょう。
出典: Pixabay
寝室のカーテンの色はこれ!
寝室に限らず、カーテンはお部屋の中で大きく範囲を取り、その場所の雰囲気を作るアイテムのひとつです。風水は風(気の巡り)と水がとても重要なので、カーテンの色にはこだわった方が良いでしょう。
その10 方位別色の選び方
◎寝室が東にある場合
東は「木」の気を持っているので、緑や青がお勧めです。
◎寝室が西にある場合
西は「金」の気を持っているので、金や白がおすすめです。黄色やクリーム色もよいでしょう。
◎寝室が南にある場合
南は「火」の気を持っているので、本来は赤やオレンジがふさわしいところですが、赤は寝室には向きません。オレンジや黄色・ベージュ・茶色など心を落ち着かせるような色がおすすめです。
◎寝室が北にある場合
北の気は「水」を持っているので、本来は黒やグレーがふさわしいところですが、寝室が寒い湿ったイメージになってしまい兼ねません。
薄緑やパステルカラーなど、ほんわかした色がおすすめです。
その11 色の意味で選ぶ
◎アイボリー・オフホワイト・ベージュ…シンプルかつ温かみのあるこの色は寝室と相性が良いです。白もよいでしょう。
◎薄めのピンク色…恋愛運を上げたい・ご縁を呼び込みたい時におすすめです。
◎クリーム色(黄色系)…夫婦円満に良いとされています。
◎黄色…金運をアップしたい時におすすめです。
◎オレンジ色…子宝運・出会い運をアップしたい時におすすめです。
◎青色…仕事運・勉強運をアップしたい時におすすめです。
◎緑色…健康運をアップしたい時におすすめです。
◎白色…気持ちをリセットしたい時におすすめです。
その12 五行での相性から選ぶ
上の表をご覧ください。あなたの誕生年からあなたのラッキーカラーを割り出したものです。ただし、寝室の方角や今一番重要視している事からカーテンの色を決めることを優先した方がよい場合が多いでしょう。
その13 色以外の要素も大事
眠っているニュートラルな状態の時に良い運気をいただきましょう。
◎花柄のカーテンはご縁を呼び込む効果が期待できます。大柄は新しいご縁を、小柄は今あるご縁を大切にする効果があると言われています。
◎リーフ柄は仕事運や勉強運アップに効果があり、誰にとっても開運効果のある柄です。
◎ボタニカル柄は金運アップに効果があります。人気者になりたい人にもおすすめです。
◎チェック柄は安定したい時におすすめです。
◎星柄…金運・仕事運アップに効果があります。
◎ストライプ柄(縦柄)…受験生などにおすすめ。
◎ボーダー柄(横縞)…家族が仲良くなる雰囲気を作ってくれます。
寝室におけるNGはこれ!
寝室においてやってはいけないNG行動がいくつかあります。意外とやりがちなものが多いのですが、自分を振り返ってみましょう。
その14 鏡には注意
ベッドを直接映す鏡には要注意です。寝ている間に、せっかく取り込んだ良い運気・生気を鏡に吸い込まれてしまうといわれています。直接鏡に寝姿が映る場合は、鏡の位置をずらすか、またはカバーなどして防ぎましょう。
その15 仕事に関係するものを寝室に置く
仕事に関係するものを寝室におくのはNGです。それはストレスをもたらすことになるでしょう。
その16 ベッドの上や下に物を置く
ベッドの上に物を置くことは、眠っているあなたの体に物を置く事になります。ベッドの下に物を置くイコール収納になりやすく、それは埃を溜め込む原因となりやすいので、その結果ベッドの下に悪い気を澱ませてしまうことにつながります。悪い気の上で眠ることは健康や心の在り方に悪影響を及ぼすでしょう。
その17 角が寝ている体に向いている位置は絶対にNG
壁の角や梁の角・柱の角・家具の角など角が体の方に向いている場合、それは風水では刃物で切られる事と同じと解釈します。無防備な寝姿を角で切られないように気を付けましょう。
その18 観葉植物を置く
観葉植物を寝室に置く事については賛否両論ありますが、できれば花や木は寝室には置かない方がよいでしょう。植物は夜には私たちと同じ呼吸をして二酸化炭素を排出しますので、あまり寝室にふさわしいものではないとの見解があります。置きたければ、寝室の外のベランダなどに置く事がよいと思われます。
その19 テレビやパソコンを置く
寝室にテレビやパソコンを置く事はNGです。画面が鏡の役割を果たすからと、その20の理由によります。せめて使っていない時はカバーをしましょう。
その20 動的なものを置く
寝室の気は少し陰の方に傾いていた方が安らぐと言われています。動的なものは陽の要素が強いです。例えば、テレビや運動機器などがそれに当たります。また、Wi-Fiなどの電波系のものも波状の動いているものなので注意が必要です。
出典: Pixabay
なかなか疲れの取れないあなたへ
これまで20の風水のテクニックをお示ししました。試してもイマイチだったり、それでもなかなか疲れの取れないあなたへ、風水以外のことも試してみてください。
◎ベッドに入る1~2時間前に入浴する。
◎空気清浄機を寝室で使う。
◎ベッドにスマホ・PCは持ち込まない。
◎Wi-Fiルーターなどを寝室におかない。
◎寝室のどこかに明るい色をひとつ加えると気持ちが前向きになる(ラグなどに赤を使ってみると良い)。
◎あなたにとって意味のある絵や書を飾ると新たな発想が生まれる(不快なものはNG)。
◎水晶玉を飾ると夫婦の調和を促す。
◎ラベンダーやカモミールなどのアロマは安眠を誘う。
◎原石としてのアメジストを置くと安眠できる効果がある。
是非一度お試しください。
まとめ
寝室の風水で運気がアップできる技をお伝えしました。風水は効く効かないといった論議は常に起こっているものですが、理にかなっているものが多い事・中国ではずっと昔から使われてきて効果のあるものが淘汰されて残って伝わっている事から考えても、一度は試してみる価値があるのではないでしょうか?
そもそも、風水自体が、心理的効果を期待しているということも公言しています。
あなたが良いと感じた方法を使って、寝室をあなたのパワースポットにしてください。明日の朝がすがすがしいものとなりますように!
占い師:うめざわみき