
春だけど着こなしには気を付けて! 異性からの受けが悪い服装とは?

これから先、暖かくなっていきますから、いろいろなファッションを楽しめる時期に入ります。しかし、せっかくおしゃれをしても、異性から受けが悪いとがっかりしてしまうもの。ですから、先に異性が苦手だと感じている服装を知っておきましょう。そうすれば、異性との距離も近づいていきますよ。
春だけど着こなしには気を付けて! 異性からの受けが悪い服装とは?
出典:ぱくたそ
色合いがキツいと近づき難いかも?
個性的な色合いの服を選んでしまうと、自分の雰囲気はしっかりと出せるけれども、少し「老けて見える」と感じている異性も多いようです。そして濃い色を全面に出している事で、「気が強そう」と感じる人も多いとか……。ですから、春だからこそ「パステルカラー」や濃いめの色を「ワンポイントの小物」だけにしてみるなど、少し工夫をしてみましょう。そうすれば、差し色のように自分の魅力を表現できるようになります。そして、異性からも「おしゃれな人」だと見られる機会が増えていくのです。
柄物の使い方も工夫が大切
春だからこそ、「ワンピース」を着る機会も増えていきます。しかし、その中でも、「柄物」を使う場合は要注意。特に「ギンガムチェック」と「ドット柄」は気を付けましょう。異性から見て、この2つの柄にはあまり「可愛さを感じない」とのこと。ですから、もし使うとしても「ワンポイント」に抑えておけば、相手に好印象を与えられるでしょう。また、ドット柄は少し「子供っぽい」という意見も出ているのだとか。そして、ギンガムチェックも、「着回しが難しそう」と言われています。ですから、できるだけ避けておいたほうが良いでしょう。
出典:無料画像素材写真AC
少し地味すぎると周りも驚いてしまいます
この時期は「入学式」等で顔を出す機会も増えていきます。その中でも「ツイード」生地の服は要注意です。ワンピースであれば、そこまで老けては見えないのですが、「ジャケット」はNGですよ。質感も相まって少し実年齢よりも「上に見られてしまう」可能性があります。ですから、不安を感じるのであれば、避けておいたほうが良いでしょう。かっちりとしたジャケットなどでしっかりとまとめてあげれば、そこまで異性からの受けも悪くなることはありません。ツイードのジャケットだけは避けておけば、異性との距離も少しずつ近づいていきますよ。
今年の流行などをしっかりと取り入れながら、異性との距離をしっかりと近づけてみてください。気分が上がるけれど、派手になりすぎない意識が、魅力を今よりもアップさせてくれますよ。
占いコラムニスト:水守湊